着物クリーニング(染み抜き・カビ取り・サイズ直し)専門店/全国対応で相談実績2万件以上!失敗しない着物クリーニング店選びは専門家への無料相談が解決の第一歩です。
着物クリーニングふじぜん
七五三後の丸洗いクリーニング/三重県津市O様
【料金】七五三着物・襦袢の丸洗いクリーニング6,000円(税別) 【納期】7日
七五三詣りを終え子供の着物を保管する時には肩上げと腰上げを取り外し低温でアイロンをかけますが、丸洗いクリーニングをご依頼いただきますと縫上げも当店で取り外し丸洗い後、プレス仕上げも付いていますのでシワがなく綺麗に保管することができます。出番が当分ない着物はお手入れが必要です。
子供着物の丸洗いクリーニング/東京都千代田区T様
五歳(男児)で迎えた七五三で着用。遠方から宅配便を利用していただきました。長期の保管予定なので肩上げと腰上げを取り外し丸洗いクリーニングをお勧め致しました。縫いげをしたままの保管は次回着る時にスジが付いてしまい着ることができなるなる恐れがありますのでご注意ください。
三ッ身着物の丸洗いクリーニング/三重県津市M様
【料金】三ッ身着物・襦袢の丸洗いクリーニング8,000円(税別) 【納期】7日
お母様が子供のころ着ていた着物をお嬢様が七五三に着用したそうです。特に汚れは見当たりませんでしたが念の為に丸洗いクリーニングのご依頼を頂きました。縫上げも解いてありましたので安心して保管できると思います。今後、変色を防止するには毎年箪笥の引き出しを開けて空気の入替えをお願いします。
お宮参り(初着)着物のクリーニング/三重県鈴鹿市S様
【料金】初着セットの丸洗いクリーニング6,000円(税別) 【納期】7日
お宮詣りとお食い初めに羽織った初着(子供の着物)を三歳の753まで保管する為に丸洗いクリーニングをお預かり致しました。意外とヨダレなどは乾いてしまい目立ちにくいのでクリーニングすることにより安心して長期間の保管できるのです。保管状態でいつまでも着物は着ることができます。
子供着物のクリーニング/三重県四日市市T様
お宮参りの為に購入された初着のようです。着る機会が少ない着物ですがお子様の節目には七五三詣りまで着る事ができる着物なのです。三歳の七五三までは縫上げする事により使用できますのでクリーニングをして保管していただければ変色することなく安心してタンスに保管する事ができます。
古い子供着物のクリーニング/三重県伊勢市K様
縫い上げをして七五三詣りに着た子供の着物です。男の子は五歳での七五三が多いのですが三歳で七五三をされたそうです。初着を着れる時期は三歳までが多く五歳になるとお子様の体が大きくなるので初着を着ることはできません。小さい袴と一緒に着れば可愛い七五三衣装の出来上がりですね。
七五三着物(女児)のクリーニング/三重県桑名市Y様
白地の初着(お宮参り着物)は変色が目立ちやすいのでしっかりとした保管をお勧め致します。変色はシミではありませんのでクリーニング後でも虫干しは必要なのです。三年後の七五三には着用することができますのでチリ・埃をしっかりと取り除き湿気対策を行えば綺麗なまま保管できるのです。
昔の宮参り着物をクリーニング/岐阜県岐阜市I様
お父さんが昔に着ていた子供の着物を30年ぶりに箪笥から出しお宮参りに使用する予定だそうです。親子二代で着る初着は思い入れがあり素敵ですよね。茶色く変色している部分は染み抜きでは綺麗にはなりませんが湿気臭さなどを取り除きスッキリとして子供のお宮参りに羽織らせるそうです。
七五三後の長襦袢をクリーニング/静岡県富士市M様
【料金】子供襦袢の丸洗いクリーニング2,400円(税別) 【納期】7日
子供の着物と長襦袢を拝見致しましたが着物には汚れがなく綺麗でしたので長襦袢だけの衿や袖口だけの皮脂汚れを綺麗にさせていただく為に丸洗いクリーニングのご依頼をいただきました。長襦袢の半衿は付けたまま丸洗いしますので取り外すことなく便利です。プレス付きでお値打ちなクリーニングです。
宮参り後の男児着物をクリーニング/神奈川県藤沢市K様
【料金】子供着物の丸洗いクリーニング3,600円(税別) 【納期】7日
お宮参りに初着を羽織っただけなので汚れは見当たりませんでしたが念の為に丸洗いクリーニングのご依頼をいただきました。長襦袢はそのまま保管のようで着物だけをクリーニングしますので料金も安く仕上ります。セットでクリーニングをする方法もあるのですが気になる着物だけでもお手入れは可能です。