着物クリーニング(染み抜き・カビ取り・サイズ直し)専門店/全国対応で相談実績2万件以上!失敗しない着物クリーニング店選びは専門家への無料相談が解決の第一歩です。
着物クリーニングふじぜん
【見積りの合計】長襦袢の部分洗いクリーニング 3,300円(税別) 【見積りの詳細】長襦袢の部分洗いクリーニング 3,300円(税別) 【必要な付属品】なし 【納期】3日(シーズンにより若干、納期の変更があります)
お自宅までお伺いさせていただきお話させていただきました。長襦袢の染み抜きのご依頼でしたが汚れは目出しませんでしたし次回着る予定が半年後らしいので半衿だけの染み抜きを提案させていただきました。長襦袢は着るたびに丸洗いクリーニングすると費用もかさみますので半年後の着用が済んだ時点での丸洗いをお勧めしご納得いただけましたのでお預かりさせていただきました。
<着物初心者の豆知識> 半衿の汚れのほとんどが皮脂汚れとファンデーション汚れです。半衿を取り外し自分で洗う事もできます。もちろん手洗いが基本ですが洗濯後、自分で半衿を縫いつけなければなりません。そのようにして長襦袢の汚れには対処してきましたが近年、半衿を付ける方が少なくなり当店でも衿の染み抜きが多くなってきているのが現状です。
長襦袢はフォーマル用とカジュアル用の二種類があります。白又は薄い色合いであればファーマル用です。色の濃い長襦袢はカジュアル用途なります。長襦袢は着物と寸法(サイズ)が合っていないと袖や脇から出てしまい着姿も綺麗とはいえません。特に肩幅と袖丈です。難しい部分の名前が出てきますが分からない時にはお気軽にお電話にてご相談ください。