着物クリーニング(染み抜き・カビ取り・サイズ直し)専門店/全国対応で相談実績2万件以上!失敗しない着物クリーニング店選びは専門家への無料相談が解決の第一歩です。
着物クリーニングふじぜん
【見積りの合計】振袖のカビ取りクリーニング 11,000(税別) 【見積りの詳細】振袖のカビ取りクリーニング 11,000(税別) 【必要な付属品】なし 【納期】7日
30年ほど前に着用したお母様の振袖を娘さんの成人式に着せようと箪笥から出したところ全体にカビのような白いポツポツがたくさんあり見積りのご依頼を頂きましたがカビも軽度で地色の脱色も見られずカビ取りクリーニングだけで綺麗に落とす事ができます。生地もしっかりとしており成人式の着用は問題なく使用しれいただけます。
カビが長年着物に生えていると振袖の地色や柄の染色を落としてしまうことがあります。その場合、染色補正士が色の落ちている部分を周りの色と同じように補正しますので綺麗に直りますが変色の度合いや個数によって料金が変わってきますのでお見積りが必要となります。
カビは生えていなくても湿気が原因で生地が変色してしまう場合があります。特に淡い色の振袖は変色が目立ちやすく厄介です。着用時に見える部分だけを綺麗に補正する事も可能です。茶色く変色した部分を脱色して色の補正を行います。
生えたカビは重度でも綺麗には落とす事ができますがカビの生え方にも様々ですので完全見積り制となっておりご予算に合わない場合には振袖をお返しさせていただきます。
振袖の着用後は天気のいい日に半日ぐらいハンガーにかけ陰干しをしてください。干している間に衿や袖口などの汚れを確認して汚れが見当たらないようなら箪笥にに保管してください。最低、一年に一度の陰干しは必要です。