着物クリーニング(染み抜き・カビ取り・サイズ直し)専門店/全国対応で相談実績2万件以上!失敗しない着物クリーニング店選びは専門家への無料相談が解決の第一歩です。
着物クリーニングふじぜん
【見積りの合計】男大島紬アンサンブルカビ取り 19,000円(税別) 【見積りの詳細】男大島紬着物カビ取り 10,000円(税別)+男大島紬羽織カビ取り 9,000(税別) 【必要な付属品】なし 【納期】10日
昔のお嫁入りには男性の紬をアンサンブルで用意する風習が各地にありました。 結婚直後の正月は着ることがよくあり夫婦揃って着物姿がよく見ることができたそうです。しかし最近では男性の着物姿も少なく滅多に見ることができません。町も正月らしさがなくなり着物姿も少なくなり男物は女性物の着物より疎遠になっています。 このアンサンブルは蔵に保管してあったそうで変色はしていませんでしたのでカビ取りクリーニングだけで綺麗に仕上げる事ができます。
男性用、女性用共にアンサンブルとは羽織と着物が同じ生地で作られている事を言い男性用のほとんどが大島紬です。紺色と茶色が代表的ですが、昔はお正月に着ることが多く最近では大島紬のアンサンブルの姿を見かける事も少なくなりました。
男性用は亀の甲羅の柄で反物の幅の中に何個入っているかで職人の手間が分かり多ければ多いほど値段も高価になってきます。
大島紬には裏表がありません。着物を解けは仕立ててある裏面でも同じ柄があるので仕立て直しをすれば新品同様の大島紬に仕上ります。ご子息様に譲る時には寸法を変えて仕立て直しができます。
アンサンブルは着物を二枚分干さないといけませんが、重ねてハンガーにかけると効果的です。大島紬はカビも生えやすく変色してしまうと直しにくい特徴がありますので十分に注意して汚れを確認してください。