着物クリーニング(染み抜き・カビ取り・サイズ直し)専門店/全国対応で相談実績2万件以上!失敗しない着物クリーニング店選びは専門家への無料相談が解決の第一歩です。
着物クリーニングふじぜん
【お見積りの合計】色留袖の変色染み抜き13,800円(税別) 【お見積りの詳細】色留袖の変色染み抜き13,800円(税別) 【必要な付属品】なし 【納期】14日(シーズンにより若干、納期の変更があります)
<お預かりした汚れの状態> お電話にてご相談後、着物を送っていただきました。色留袖を拝見しその状態は汚れではなく地色が変色しているものでした。到着後、お電話にて確認しましたが一度も着ていない色留袖らしくお嫁入りの準備に数年前購入した着物だそうです。変色は汚れから進むものと湿気から進むものとあり汚れていなくても虫干しをしていなければ変色してしまう場合があるのです。袖の部分と裾に数ヶ所小さな変色がありましたのですべてを手作業で直していきます。
<変色染み抜きの作業内容> 変色(黄変)は生地が酸化して茶色くなる現象です。一度、変色した部分の色を落とし元通りの色を職人が補正していきます。地色はもちろんですが柄の部分も施してあったように戻す事が職人の技なのです。変色になると通常のクリーニング店では綺麗にすることができませんので専門店にご相談ください。
<お手入れの方法> 早めに購入された着物は虫干しが必要となります。お嫁入り前や一度も着ていないうちに着物が変色してしまったら何の為に準備しているのかわかりません。必ずタトウ紙を交換するか虫干しをしてください。こうしている呉服店が決まっている場合には点検していただくといいでしょう。着物は少しのお手入れで何十年と長持ちするものであり代々受け継いでいけるものです。